ヘルシオ 第58話:【ヘルシオ】網にくっつく、角皿の洗浄にお悩みの方へ。使うと便利なもの5選。アルミホイル、セパレ、取っ手の取れるフライパン、シルパン、蒸しトレイです。 2022年5月24日 桜卵 家事とお金と健康とライフハックを語る
レビュー・レポート 第56話:食洗機でもオーブンでも剥がれないテプラ、ピータッチキューブPT-P710BTレビュー。ラベルが非常に丈夫です。 2022年5月8日 桜卵 家事とお金と健康とライフハックを語る
レビュー・レポート 第54話:【紫外線対策】リンテックコマースのUVカットフィルムを窓に貼ってUV対策はできました。気泡だらけで上手に貼ることはできませんでした。室内の紫外線対策をしたい方へ。 2022年1月28日 桜卵 家事とお金と健康とライフハックを語る
レビュー・レポート 第49話:【工事不要】キュリオロックの取り付け方と半年使用してみての感想。鍵を忘れやすい方の救済措置になります。エントランスにオートロックなしの物件には非常に便利です。 2021年10月23日 桜卵 家事とお金と健康とライフハックを語る
キッチン道具 第32話:【バターの保存方法と切り方ライフハック】刃にくっ付く、バターケースを洗うのが面倒、かさばって困ったので省スペース&時短した話 2021年3月25日 桜卵 家事とお金と健康とライフハックを語る
レビュー・レポート 第29話:「正しい玄米食 悪い玄米食」を読んだ上で、CUCKOOのnew圧力名人DX 一升炊きは高額だけど発芽玄米生活するのに一番長続きすると思った理由 2021年1月10日 桜卵 家事とお金と健康とライフハックを語る
ホットクック 第26話:【デメリット:食洗機×ふたで保存×】ホットクックのフッ素加工(テフロン)の内鍋は旧型本体でも使用可です。すぐ買い替えて良かったです。 2020年12月27日 桜卵 家事とお金と健康とライフハックを語る