第24話:Amazonのkindle端末がフリーズした?壊れた?保証期間内で無料交換して頂いた話
桜卵 家事と健康と収納を語る
桜卵
です。本稿では
コードレス掃除機と充電器を浮かせる方法
をご紹介します。
充電器は洗面台の扉裏に魔法のテープ(耐震ジェル)で貼り付けると省スペースです!
また、コードレス掃除機はタオルバーにフックで掛けると動線がコンパクトになります!
まず、洗面台の扉裏に充電器を貼り付けることで収納場所が省スペースになります。
充電器、ハサミのほかに
魔法のテープ(粘着力のある耐震ジェル)があればできます。
桜卵は洗面台の右側の扉に取り付けました。
画像のように、2か所、魔法のテープを長めに貼り付けます。
貼り付ける位置は扉の上方よりやや下がおすすめです。
使わないときはコードを充電器本体に掛けるだけで扉も問題なく閉まります。
桜卵は上に設置してしまい、扉を閉めるときにコードが引っ掛かりやすくなってしまいました…
充電するときは、一時的に洗面台のコンセントを使用します。
桜卵は、延長コードを使用して
ドライヤー、扇風機、充電器を好きな時にONできるようにしています。
桜卵はコードレス掃除機も浮かせています。
方法は、タオルバーにフックを掛けて掃除機のストラップ部分を通しています。
生活の中で、最も頻繁に掃除機をかける場所と思うためです。
もし、今回ご紹介したように充電器を洗面台の扉裏に付けると
後ろを振り向くと掃除機という非常にシンプルな動線を引くことができます。
準備するものはコードレス掃除機本体と、フックのみです。
桜卵は、無印良品の横ブレしにくいフックを使用しています。
手順としては、タオルバーにフックを掛けて
掃除機のストラップ部分を通して完成です!タオルバーの直径が太いため
桜卵はフックを逆さにして使用しています。
まとめると、
となります。