収納

第0話:自己紹介

桜卵

桜卵です。

「さくらたまご」と読みます。関東圏在住、二人暮らしをしています。

好きなこと

とにかく家に居ることが大好きです。

そこまで徹底しているわけではありませんが

2020年からの世界的な疫病により自然と以下のような生活がルーティンとなりました。

  • 日用品調達はネットスーパーを使い
  • 運動は踏み台昇降と、ヨガマットで自重トレーニングをし
  • ヘルシオやホットクックを駆使して「外食で高くなりがちなちょっと良い食材」を使って食べたいものを食べ
  • 実用書を読んで日々を楽しみ(Amazon primeの動画なども視聴)
  • 入浴はじっくり時間を取ってリラックスし
  • 8時間は気持ち良く寝る

実用書は、年間50冊のペースで読んでいます。

知らなかったことに対して「おおっ!」と驚ける感覚が好きです。

あまりに感動すると、メモを取って読み進めるタイプです。こうなると、次は人に教えたくなります。

得意なこと

得意なことは、家事(料理、収納や片づけ)です。

料理

正直に申します。我ながら料理が好きすぎて

過去、仕事でもないに関わらずかなりの時間を割きました。

長続きさせられるレベルで、頑張ってヘトヘトになりすぎない程度に料理をする

ということに、今一番神経を使っています。

ブログでご紹介する内容も、キーワードは「長続きする」です。

中でも、桜卵のメイン調理器具となっている

ヘルシオ

ホットクック

でのご紹介がメインとなります。

過去4年間、料理しまくった思い出

仕事でもないに関わらずかなりの時間を割きました。

「いきなりこんなこと知らない桜卵とかいう人に言われても…」

とならないように少し時間を頂ければと思います。

桜卵はいっとき過去4年間、休日を使って毎週1日8時間ほど料理をしていました。

とにかく楽しくて、家族の邪魔にならぬ程度に作り続けました。

平日は会社があるため、買い出しを含めて作り置きをしたり。

春の作り置き料理

夏の作り置き料理

冬の作り置き料理

よく製菓もしています。こちらは、今でも趣味の一つです。

桃のショートケーキ

桃のショートケーキ

ドゥーブルフロマージュ

ドゥーブルフロマージュ

キャロットケーキ

キャロットケーキ

イチゴのタルト

お料理自体は楽しいです。食材の元気な色、香り、調理音。良い気分転換になります。

また、自炊することで、比較的、何を入れたのかが見えるようになりカロリーや栄養バランスをコントロールしやすくなります。

ところが、突然、物凄くお料理したくない日もあるということを自覚しました。

そのまま嫌という気持ちが爆発するときが来てしまうと、上記のメリットがなくなってしまいます。

さらに毎回つきものとなる後片付けやコンロの掃除が、いつしか大変に思うようになりました。

そんなわけで、現在は

  • たとえやる気がない日が来ても3分くらいキッチンに立てば大丈夫な仕組みに整えておいて
  • 最低限の調理道具で
  • 味見しなくても美味しいと思える料理を作り
  • 後片付けやコンロ掃除がそこまで大変にならない

といったことを気を付けた上で料理をしています。

収納、片づけ

日々、如何にして効率的に暮らせるようになるか?を考えることを楽しんでいます。

  • おすすめ収納部品
  • ミニマルな暮らしにするヒント
  • 突っ張り棒を使った収納アイデア

などの、コラムやブログがあったら目がありません。

取り入れているものもあれば、ここから更に自分なりに考えて試してみていることもあります。

効率的に過ごせるように(動線に気を付ける)

スッキリした空間になるように

上記を意識した収納・片づけの情報をご紹介致します。

性格

行動タイプから「分析型(アナライザー)」に分類されます。

早い話、桜卵は理屈が大好きです。

下の画像では、「イチロータイプ」となります。

このタイプは行動する前に多くの情報を集め、分析し、計画を立て、その通りに進めたいと考えます。また、人に対しても客観的かつ冷静に捉えているので、冷たい人間だと感じるひともいるかもしれません。

「自分で立てた計画は必ず実行して成果を得る」という、いわゆる有言実行型の完璧主義者です。反面、完璧性を求めたり細部にこだわりすぎて、業務が停滞することがあります。

(出典:https://www.getgamba.com/guide/archives/14991/)

例えば

ヒー〇テックは肌が乾燥して痒みを引き起こすことがある。

という一文があっても桜卵は納得しません。この場合

〇ートテック→化学繊維で作られている→化学繊維は石油で作られる→親油性が高いため脂を吸着する性質を持っている→皮脂を吸着してしまう→肌が乾燥して痒みを引き起こすことがある。

の、茶色文字部分があって初めて納得します。そういう方、桜卵だけではないと思います。

本ブログも、そういった方向けになっています。

本サイトのテーマ

さて本サイトでは、以下4つのテーマを中心に記載していきます。

 

テーマ

料理

健康

お金

ライフハック

 

料理で紹介するもの

レシピ

小学生の頃から料理を作るのを趣味にしておりました。
幼稚園児の時に母と一緒に作ったにんじんクッキーがとても楽しかったのが始まりです。
今ではケーキ、タルト等の製菓、食パン、ベーグル等の製パン、料理、ホットクックやヘルシオを使ったレシピ、何でも作るようになりました。提供できるノウハウを投稿できたらと思います。

調理器具

長期間、料理を趣味にしていることに伴い、使ってきた調理器具も多くあります。
料理において、道具の使用感自体も大切にしているため、
自分が試してみて、良いな、便利だなと思ったものをアウトプットして参ります。
特に桜卵が好む傾向にあるものは

ずっと使えるようなしっかりしたもの

 

品質の良いもの

です。

普段、商品を購入するときにはレビューが参考になるかと思いますが、
こちらでは、長く繰り返し愛用しているものを主に紹介致します。

健康

こちらでご紹介したいことは、

ごく身の回りの健康

です。

健康に興味を持ったのは中学二年生の時です。
以下の、当時ミートボールのメーカーに勤められていた安部司さんの本に影響を受けました。
内容は、食品添加物と食品の関係について書かれており、身近な話題であり、且つ本書ではひときわ不気味に表現されているように感じます。
今でもこの本を見ると当時読了してからしばらくは食品添加物に対して必要以上に怖く感じていたことを思い出します(苦笑)

本書が、精神的にも身体的にも健康に気持ちよく日々暮らしていきたいと強く思ったターニングポイントとなりました。
健康でいようというクセをつけたい、または食品添加物の話に興味がある、または、背筋の凍るような不気味な体験をしたい(笑)という方々に、強くお勧めしたい一冊です。


 

ここから派生して、

サプリメント等、身体に関連のある話

も此方に分類して参ります。

お金

興味を持って情報収集を始めたのは20代半ばです。
それまでは使わなければお金は貯まるものという認識しかしておりませんでしたが、
あるときに日経のホームページで「マネー」コンテンツを読む機会があり、読み進めていくうちに
興味が湧いてまいりました。それからは手の届く現実的な範囲で試行しています。
まずは正しい貯金、そして「ふるさと納税」や「NISA」や「ideco」を実施、その後、株をいくらか売買および配当金受け取りを経験しました。

また、とても有名な本であるロバートキヨサキさんの「金持ち父さん貧乏父さん」という本を知ってから、勤め人はいつまでも支払いに追われ続けることを学びました。
確かに、例えば桜卵は社会保険料を払っていますが、考えるととても高額で、更に毎年値上げもされています。
ずっとその立場にいるのは正直なところストレスでしかないと感じ、本の内容に納得しました。
そして、サラリーマンをせずとも生計を立てられるようになろうと決心致しました。
まだ読まれていない方でお金の知識を身に着けたい方には、本当にオススメの内容となっています。話の始まりは主人公が少年の頃からのため、読みやすい内容になっているかと思います。


本書のおかげで現在はフリマサイトで不用品を売ったり不動産投資について勉強しています。
貯金ポイントを貯めて使っての節約に取り組んでおります。
本サイトを立ち上げたのも、アフィリエイトを学ぶためです。

このように、

サラリーマンをしないで生計を立てるヒント

の一つ一つを試しているところであるため
桜卵からアウトプットできる情報をお伝えできればと思っています。

ライフハック

桜卵には、日々の暮らしを便利にすることが日常の楽しみとなっております。

目からウロコ、考えつかなかった、あまり知られていない

と思って頂けるようなことを投稿いたします。

ここまで読んでいただいた方、誠にありがとうございました。以上4つのテーマで今後記載して参ります。

共感される方はぜひご覧下さい。

ABOUT ME
桜卵
桜卵
桜卵(さくらたまご)です。 整理収納アドバイザーです。 時間を節約したい方向けに、料理・お金 ・健康・ライフハックに関する有益な情報・便利なコトをご紹介していきます。 家に居ることと食べることが大好きです。日用品調達はネットスーパーで。運動はメタクエストで。お家時間を少しでも長く過ごそうとする性格です。
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました